人 生 後 半 を 楽 し み た い

’25夏 アラスカの旅 5日目

2025年8月下旬~9月上旬(7泊9日の記録)

目次

Denali National Park and Preserve

デナリ国立公園1日目 

メインロッジ ⇩ カフェに朝ご飯を買いに

フードトラックがあったので ⇩ ここで買ってみた 寒い寒い

部屋に戻って簡単な朝ご飯 ⇩

その後ちょっと散歩 ⇩

 アラスカ山脈が見える ⇩

天気予報は曇り ⇩

Tundra Wilderness Tour

予約しておいた ツンドラ・ウィルダネス・ツアー (5月20日から9月中旬)

デナリの野生動物を探すガイド付きの約5時間のツアーバス 大人1人145.5ドル 

10時50分~ このバスに乗る ⇩

車内はこんな感じ ⇩

デナリ国立公園の看板 ⇩

パークロードをどんどん進んでいく ⇩ こんな景色

右側の窓から ⇩ 遠くにカリブーの角を発見 

狭いバスの中からでも撮れた ⇩

左側にデナリが見えてきた ⇩

途中、バスを止めて写真撮影 ⇩

以前は43マイル先までのツアーだったけれど、地滑りで30マイル先は閉鎖している 

まだまだ野生動物探しのバスツアーは続く

古いスクールバスに体格の良い大人ばかり
満員で大変だった

約5時間のツアー後、ホテルに戻って部屋でちょっとおやつ休憩

Horseshoe Lake Trail

この頃のアラスカの日の入りは21時過ぎで、遅くまで明るい

夕方だけれどホテル前から出ているシャトルバスで再びデナリ国立公園へ行ってトレッキング

アラスカ鉄道の線路もトレッキングのコースでビックリした ⇩

老夫婦には結構シンドイ坂道 ⇩ このあともっとキツイ勾配だった

登ったあと、あの湖を目指す ⇩

ここにはビーバーがいるらしい

ビーバーがかじった木 ⇩ ほかにも何本かあった

帰りもまた線路の上を歩く ⇩

その直後、アラスカ鉄道の列車が来た ⇩

夜ご飯は気楽なバーガーへ

店内 ⇩

豆スープと食べきれなかったオニオンリング ⇩

食べきれなかったハンバーガー ⇩ 

今日のオーロラ予報 ⇩

オーロラが出現したら ⇩ 真夜中でも連絡が来るホテルのサービスを頼んでみた

けれど、連絡は来なかった

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる