(2023年8月)
アメリカで住みやすい町に選ばれたことがあるペンシルバニア州の南西部にある水と橋の街ピッツバーグ
ナイアガラフォールズの帰りに寄ってみた。
Duquesne Incline/デュケイン・インクライン
あのケーブルカーに乗ってみる ⇩

モノンガヒラ川沿いにあるインクラインの駐車場に車を止めて ⇩

デュケイン・インクラインの下の駅 ⇩

駅の中 ⇩ 往復大人1人$5 現金のみで赤丸の箱の中へ。

100年前のケーブルカーに乗って、山の上に行ってみる。
かなり急勾配⇩

ケーブルカーはかなり古くて、ギシギシ音がしている ⇩

登って行くケーブルカーからの眺め ⇩ 真ん中の3つの橋はThree Sistersと呼ばれている。

デュケイン・インクラインの上の駅 ⇩

小高い山からの眺め⇩左アルゲイニー川、右モノンガヒラ川で2つの川が合流してオハイオ川になる。

高層ビルと高速道路に囲まれたダウンタウンはゴールデントライアングルと呼ばれるピッツバーグの中心。
Strip District
Sixteenth Street Bridge

庶民の下町って感じ ⇩






University of Pittsburgh
ピッツバーグ大学のCathedral of Learning ⇩ 学びの大聖堂

聖堂の中では勉強をしている学生がいた ⇩

エレベーターで36階まであがってみた ⇩ ダウンタウンの高層ビルが見える

緑豊かな学生の街って感じ ⇩


Point State Park Fountain
⇩ 大きな噴水があるのに、やっていなかった、、、


水辺はいいね ⇩


764 年に建てられた最古の建物 ⇩ フレンチ・インディアン戦争時の砦 Fort Pitt Block House


ダウンタウン
通りを歩いているとナンカ煙いしクサイし、、、これがマリファナというのか???

ビルの谷間の公園 ⇩

ピッツバーグの人気B級グルメのPrimanti Bros. Restaurant and Bar に行ってみた ⇩

左フィッシュフライにキャベツにポテト 右ターキーハムチーズにキャベツにポテトのサンドイッチ
サンドイッチにポテトが入っているのに、さらにポテトって⇩


腹ペコの若者にはいいかもだけど、、、これと飲み物でチップ足して $57≒8500円
最後にとても美味しかったKiku Japanese Restaurant
ダウンタウンから橋を渡ったところのStation SquareにあるKiku ⇩ 落ち着いた雰囲気

1年ちょっと前にバルセロナで食べた日本食以来の美味しさだった ⇩

これで$46≒6700円 安い。
こんなに美味しいなら、もっと高くてOKなのに、、、
また行きたい。
ピッツバーグは景色が良くたくさん見どころがある良いところでした。

