人 生 後 半 を 楽 し み た い

’25 5月 バードウォッチングの旅 ① / エリー湖・オハイオ州

2025年5月23~25日

目次

Lake Erie

五大湖の1つのエリー湖南岸の保護区へ、バードウォッチングへ行ってきた

エリー湖南岸はオハイオ州の北の端なので、同じオハイオ州でも遠くて330㎞くらいで3時間はかかる

オタワ・ナショナル・ワイルドライフ・リフュージ に到着 ⇩ ちょっと曇り

ビジターセンターへ ⇩

ビジターセンター周辺のボードウォークを歩いてみる ⇩ 思ったより寒い

この辺は沼地 ⇩

寒いと思って薄手のダウンを持参したけれど、それ以上に寒いのでウィンドブレーカーを買った

Birds OF OHIO も買った ⇩

車の中でお昼を食べて ⇩

予約しておいた 13時~の Puddles Shuttle Tours(無料バスツアー)へ

寒いので毛布の貸し出しがあった ⇩ 私はカメラを2台持ち

ガイド+8人で出発 ⇩ 

風が強くて寒い ⇩ 右は夫のカメラ

約1時間半のバスツアー

念願の白頭鷲 ⇩ しかも2羽並んでいる

ペリカンがたくさん ⇩ 他にいろいろガイドしてもらった

広い保護区をガイドしてもらい、しかも無料ってところが太っ腹なアメリカ

この後、晴れてきて暖かくなってきた

15時半頃に隣のマギー・マーシュ野生動物保護区へ

こんな道を通って ⇩

マギー・マーシュのボードウォーク入口 ⇩

一番暑くなる16時頃 ⇩ この頃は21時前が日没なのでまだまだ明るい

2時間バードウォッチングして、また明日の朝からマギー・マーシュ野生動物保護区へ来る予定

ホテルに行く前にスーパーKrogerへ寄って

ホテルで夜ご飯 ⇩

バードウォッチング初日はカメラの重さに難儀したし、上手く使いこなせなていない

また明日

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる