2025年9月下旬
目次
Ottawa National Wildlife Refuge
エリー湖南岸の保護区でバードウォッチング3日目
7時半にホテルを出発

8時前にOttawa National Wildlife Refugeビジターセンターに到着

朝日に照らされて輝く散歩道 ⇩


右はダイサギ ⇩

カナダカワウソ ⇩

誰かに似ている ⇩

飛び交っていたダイサギ ⇩

仲良しの白鳥 ⇩

遠くにペリカンの群れ ⇩ 今日は500羽くらいいるかも

歩いているように見えるダイサギ ⇩


朝は鳥がたくさんいる ⇩

シマセゲラ ⇩

白頭鷲を発見 ⇩


カッコイイ

ペリカンの群れ ⇩

次から次へとやってきたペリカン ⇩

ここの白鳥(多分コブハクチョウ)の頭が茶色いのは成鳥らしい ⇩


ガイドのおじさんが言っていたけど、上手く聞き取れない

Sandhill Crane カナダヅル ⇩

鶴を見られてよかった ⇩


アメリカ人のおじいさんに「It’s a beautiful morning」
と挨拶されるくらい本当に美しい朝だった
森の中でルリノジコを見つけたけれど素早くて撮れない 左上の⇩Indigo bunting

すごくきれいな青い鳥だったIndigo bunting
最後に白頭鷲の巣 ⇩ 今は使われていない巣

野生動物を撮影を楽しんだ3日間でした

今回のとっておきの2枚
昼寝するキツネリス ⇩

バカボンパパに似ている気がする ⇩ カワウソ


