2025年8月下旬~9月上旬(7泊9日の記録)
Denali~Talkeetna~ Anchorage Airport
アンカレッジ空港発23時59分のシカゴ行きの夜行便なので丸1日ある最終日
朝ホテルを散歩

朝ご飯は昨夜食べきれずに持ち帰った
冷えたピザ
最後にまた野生動物を探しにデナリ国立公園へ
野生動物は雨の方が出てくるらしい ⇩ 微妙な天気で見つけられなかった
ビジターセンター近くのカフェで ⇩ 温かい飲み物が欲しいけれど葡萄にした
デナリ国立公園を出てこんな道を行く ⇩ すごい大きな山

もう二度と来ることはないアラスカ
一期一会
角がすごいムースの看板 ⇩
タルキートナのアラスカンロッジに寄ってみた ⇩ デナリ山は見えない
ムースの看板 ⇩
約400km走り続ける ⇩
アンカレッジに近づくと晴れてきた ⇩
アンカレッジ空港に無事到着 ⇩ レンタカーを返却
搭乗までまだ4時間あるので、夜ご飯を探しに、、、

39年前のアンカレッジ空港には
「うどん」と書いてあるのぼりがあった
温かいうどんが食べたい
結局 Brewing ⇩ ビール屋さん
温かい飲み物がほしいけれど ⇩
クラムチャウダー ⇩
体調イマイチなので薬を購入 ⇩

これはアメリカに来て1か月でコロナになった時にお世話になった薬
タイレノールやアドビルも服用したけれど、NyQuilも効いた
薬が効いたのかすごい眠気に襲われて、まだ2時間もあるのに起きていられなかった
ベンチで寝ていたけれど、座り心地が悪いので別のお店へ
入ったらワインのお店だった ⇩ お茶が飲みたかったけれど
唯一あった温かいフライドスィートポテトを注文 (ほとんど食べられなかった)
飛行機に乗ったらすぐに寝るぞ
こんなに遅い時間のフライトは初めてだ ⇩ 月が光っていた
離陸30分後に出てきた食事 ⇩ 真夜中の食事
前に座っている人がやたらと窓の外の写真を撮っているので、見たら ⇩ オーロラ
アラスカ滞在中は一度も見られなかったオーロラ 飛行機はカナダに入ったのでオーロラの活動が低くても見られた
そういえばオーロラのために飛行機の座席は右側を予約をしていた
ラッキー
午前3時 ⇩ 東の空が明るくなってきた
30分後にはこんなに明るくなった 早い ⇩ 飛行機は東に向かっているからか
もうすぐシカゴ ⇩ アンカレッジから5時間のフライトだった
だけど、時差で3時間進んでシカゴは朝8時
ミシガン湖とシカゴの街 ⇩
無事到着
乗り換えて次の搭乗まで2時間ある
ラウンジでちょっと朝ご飯
シカゴ空港は暑く感じた
荷物入れの上から落ちてきて ⇩ 壊れそうだった端っこ
もうすぐ家に帰れる
アラスカは遠かった長かった寒かった