目次
紅葉を探しにミシガン州の旅
ミシガン州はアッパー半島とロワー半島があって、五大湖 Great Lakes のスペリオル湖、ミシガン湖、ヒューロン湖、エリー湖の4つが州境になっている。
マキナック橋 ⇩ ミシガン州のアッパー半島とロワー半島を結ぶ

マキナック橋の向こう側はミシガン湖 こちら側(右側)はヒューロン湖⇧
Old Mackinac Point Lighthouse ⇩


ヒューロン湖 ⇩


あの橋を渡ってアッパー半島へ ⇩

通行料は片道4ドル ⇩

ロワー半島よりアッパー半島の方が紅葉しているかも ⇩

Tahquamenon Upper Falls ⇩



Tahquamenon Falls Lower Falls ⇩

滝のまわりを散策

ビーバーのかじった木? ⇩




Tahquamenon Falls の次はスペリオル湖の南東端へ

Whitefish Point Lighthouse ⇩

スペリオル湖 ⇩ 五大湖 Great Lakes の中で最大かつ世界最大の淡水湖(北海道本島より広いらしい)

石拾いをしている人がたくさんいた ⇧
これで五大湖 Great Lakes は全部見た ⇩ 向こうはカナダ

水がキレイだし、青い色もキレイなスペリオル湖でした
ヒューロン湖


’23夏 アメリカから陸路で 初めてのカナダへ
【出発はデトロイトから】 パスポート更新の為に行ったデトロイトの次は初めてのカナダへ カナダ国境を超える前に、ヒューロン湖が見える灯台に寄ってみた。 Blue Water…
オンタリオ湖


’23夏 ナイアガラ・オン・ザ・レイク
【Niagara-on-the-Lake】 ナイアガラの滝から北に車で20分ほど行った所にある。 ナイアガラ川河口のオンタリオ湖に面したキレイな町。 ここに行くまでの間は、桃やチェ…
エリー湖


’23夏 バルセロナ灯台 / ニューヨーク州
(2023年8月) カナダ側のナイアガラの滝からアメリカ国境を越え、次のピッツバーグまでの途中にあるバルセロナ灯台 【Barcelona Lighthouse】 五大湖の1つのエリー湖…

St. Ignace ⇩


Sunset Park ⇩

天気に恵まれた紅葉探しは往復約450キロでした

