(2025年1月)
極寒のオハイオから温暖なフロリダに行った記録
目次
Daytona International Speedway
フロリダ州デイトナ・ビーチにあるデイトナ・インターナショナル・スピードウェイ
デイトナ500で有名らしい
ここに到着するまでの間、普通の道路でもブンブンすごいエンジン音で走っている車が多数いた(怖い)

チケット購入 ⇩ スピードウェイツアー 大人1人27ドル


チケット購入時に⇩このクレジットカードを出したら

It’s cool. と、騒ぎ出したチケット売り場のお兄さん
ゲームが好きなんだね

ツアーまで時間があるのでお土産を買った ⇩

Speedway Daily Tours

ガイド付きトラック・ツアー ⇩

まず外側をまわって ⇩

トンネルをくぐって ⇩ サーキットの中へ

風が強くて寒い ⇩

1周2.5マイル(4km)の超巨大な楕円形 ⇩ 外側のこの傾斜がすごい



カラフルな観客席 ⇩

トライアスロンもやるらしい ⇩

通常のトラック・ツアーはトラックに降りられるけれど⇩この日はトラックでナニカやっている

こういう日はスタート/フィニッシュ ラインやピットロードエリアにアクセス出来ないのでツアー ルートが変更される
観客席から見学 ⇩





トラック・ツアーは約1時間だった

このあとは博物館の見学へ
Motorsports Hall of Fame of America

TOYOTA ⇩


日本の車 ⇩




傾斜31度はこんな感じ ⇩

この角度で走るのはすごい ⇩

すごい斜め ⇩



バイクもあった ⇩

日本ではレース場や博物館に行った事が無いけれど、日本を出てから結構スピードウェイを見学しているぞ
					2022年夏の記事
					
 					
			
						’22ドイツ最後の旅③№1 ニュルブルクリンク   ring°werk 
						(2022年7月) ドイツ旅最後の最後はグランツーリスモ/プレイステーションで何度も見ていたグリーン・ヘル(緑の地獄)へ 【ニュルブルクリンクとは】 ドイツ北西部、ラ…					
				
					2023年春の記事
					
 					
			
						’23 早春 インディアナポリス・モーター・スピードウェイ
						(2023年2月に行った記録) 【Indianapolis Motor Speedway】 インディアナ州インディアナポリスの郊外にあるモータースピードウェイ 世界3大レースの1つインディアナ…					
				
					2023年秋の記事
					
 					
			
						’23 秋2度目のインディアナポリス・モーター・スピードウェイ
						(2023年10月 アメリカに3日間だけ来た息子と行った記録) 【インディアナポリス・モーター・スピードウェイ】 今住んでいるオハイオ州のまわりは観光するところが特…					
				車が好きな人にはいいかも
					デイトナ・スピードウェイツアー
										
				
			
