2025年4月
ビジネスへアップグレード
アップグレードが出来たというメールは届かなった
けれど、アプリでチェックインの時に座席を見たら、いつの間にかアップグレード出来ていた!
ホントかな?と一瞬疑ったけれど、ビジネスクラスの一番後ろの席になっていた!
ラッキー‼
ANAのマイルでユナイテッド航空のアップグレードが出来た‼
2週間前のリクエストでもアップグレード出来た‼
T-CATを13時発のバスは満員 ⇩ 前日にバスの予約をしておいてよかった

羽田第3ターミナル ⇩ 到着

ANAラウンジ ⇩




日本で食べる最後なので、ちょっとずついただいた



初めて見た ⇩ ご飯盛り付けロボット



搭乗 ⇩

本当にアップグレード出来ていた ⇩

パジャマの貸し出しがある


真ん中の列だったけれど

左窓側が空いていたので移動 ⇩

雲が多いので離陸後の眺めはイマイチかな

こんな風に飛んで行った ⇩

約13時間のフライトかと思っていたけど、12時間らしい

バイバイ日本

映画「三日月とネコ」を見始めた




コーヒーを頼んだつもりがコーラが来てしまった ⇩ 大きなアイスとコーラでお腹が苦しくなる

お腹が苦しすぎて、椅子を真横にしてボーっとしていた

残りのフライト時間は6時間45分
映画をあと3つ見るつもりだったけど

バルセロナ旅の映像をぼーっと見ていて いつの間にか寝ていた

機内が明るくなって気がついたら、着陸まで1時間半を切っていた


6時間くらい気絶したようにずっと寝ていたようだ

夫は一睡も出来ず映画を4つも見たらしい
最後の食事が来た ⇩ (途中の軽食はパス)

最後にアナ雪の歌だけ見ていた

オハイオ州を通りこして、無事ワシントンDCに到着 ⇩

ワシントンDC での乗り換えは1時間45分
いったん荷物を取って、すぐ近くにある国内線に預けて入国審査に行く
けれど、かなりの人が並んでいてナカナカ進まない
時間がかかった
約1時間ちょっと待って、ナントカ入国審査が終わったのが、次のフライト時間の5分前
日本行きの時と同様にまた走る

60代になってこれはシンドイ

乗り換えは3時間くらい余裕があった方がいいかも
間に合った

機内後方の洗面室の不具合のようで、作業員数人が出入りしていて出発はまだだった

結局40分遅れで離陸した

約1時間半後 オハイオ川が見えてきて ⇩ 無事到着

翌日出社するので、夜中までお土産を分けていた






そして翌朝は5時19分に起きて、ちゃんとお弁当も作った
まさかの一時帰国
あっという間の一時帰国は無事終了
真横になって寝られるのは楽ちん





 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			