2025年8月~10月
オンライン申請
今年’25の春、パスポートの期限が残り1年切っていたのでパスポートの更新してから、VISAの更新をするか迷っていたけれど、結局パスポート更新をしないままVISAの更新をした

あれから半年
遠いデトロイト総領事館まで取りに行かなくても、秋に出張サービスがあるので利用したい
パスポート更新の申請を8月初めにオンライン在留届(ORRネット)でオンラインでやってみた
オンライン申請がナカナカ進まなくて、結構時間がかかったけれど、ナントカ申請受付まで進んだ
訂正補正1
その6日後に領事館から訂正補正のメールが届く
【補正依頼項目】
・顔(画像)
・自署(画像)
・現住所(住所)
・通信欄
・人定事項3ページ
・その他添付書類1

訂正多すぎ
1.領事出張サービスについて
出張サービス会場で受け取り希望の場合は来場会場を「通信欄」にてお知らせください
2.顔写真
お顔から首、背景エリアにかけて濃い影が映り込まないよう、正面から光を受ける形で再撮影をお願いします
3.所持人自署:線が細く少し不鮮明ですので、白いレターサイズ用紙に濃く太目のサインペンなどで大きく署名して撮影し再度添付してください
4.現住所:市名、州名、国名として最後にUSA とします
5.滞在資格を確認できる書類
最新のI-94の写し画像も、添付してください。
6.ICチップが読取りエラーの件:旅券のICチップ読み取り作業を再度トライされてみてください。スマホのカバーを外して、旅券のICページの色々な場所に45~90度回転させ横向きにも置いてみると読み取れることが多いです
それでもIC読み取りエラーの場合は、旅券の写真3枚を再度撮影し添付します。特に2枚目が基準を満たしていませんでしたので、旅券冊子を机上に立てて斜め上から立体的に撮影します
「I-94携帯」って注意喚起が春に来ていたけれど、全然やっていなかった
今回慌ててやって 最新のI-94 を入手した

結局 ICチップ は読み込み出来なかったので、パスポートの写真を3枚撮って代わりにした
訂正補正2
1回目の訂正補正 OK だと思って申請したけれど、その翌日再び修正依頼が来た
お手元の現有旅券のお顔写真データや、今回の申請で1回目の撮影に比べて、今回、添付いただいたお顔写真は少し焦点がピンボケしているようです。
恐れ入りますが、以下のことをお試しいただいてから再撮影させていただきます。
(1)カメラレンズに指紋などついていないか、拭いてみてください (2)スマートフォン用の三脚があればご利用してください (3)ご家族様に手で持って撮影していただく場合は、手振れを防ぐため、台などにハードディスクを保管か、スマートフォンを持たれたら両腕の脇を固定して撮影してみてください。
VISA更新の時に近所の薬局の写真コーナーで撮った写真を使う事にした
それでアップしても暗いとかズレているとかナカナカOKが出ないので、その都度パソコンで修正してみた
こういうのもパソコンに慣れていないと出来ない
ITスキルとまでは行かなくても、こういう操作がスムーズに出来るような老人になっておきたい
有効期限が10年のパスポートを申請した
10年後は70才なので、これが多分最後のパスポート
最後の申請が一番手間取った
令和7年度の手数料 10年用は $ 106.00
郵便局でマネーオーダーを購入(手数料は2.55ドル) ⇩ 準備はOK

初めて行く ⇩ 我が家から30分くらいのところにある公民館へ

デトロイトまで行かないで済むので楽ちん

左は多分最後のパスポート ⇩ 右はVOID処理がされたけれど最新のVISAが貼付されている

なので、アメリカにいる間に海外旅行する場合はこの2冊持ち

