人 生 後 半 を 楽 し み た い

’25 9月 バードウォッチング ② / エリー湖・オハイオ州

2025年9月下旬

目次

Lake Erie

エリー湖南岸の保護区でバードウォッチング2日目

良い天気

Ottawa National Wildlife Refuge

9時にビジターセンターに到着

こんな道を歩いて ⇩ 野鳥を探しに行く

遠くから白鳥の声が聞こえ ⇩ つがいでやってきた

シンクロしている ⇩

仲良し ⇩

遠くに見える白いかたまりはペリカンの群れ ⇩ 今日は300羽いるって

2時間散歩したあと 11時からのPuddles Shuttle Tours へ

Greater Yellowlegs ⇩ オオキアシシギ

Killdeer ⇩フタオビチドリ

この回は皆さんノリがよくて、遠くの鳥を見つけたり質問したり

ツアーに1時間半を大幅にオーバーしていた

もうすぐ13時の次の回が迫っているのに ⇩ 最後にツアーバスがパンク 

ビジターセンターまで歩いて戻った ⇩

急いで持参したお昼を食べて ⇩

パンクしたので次のバスはこんな感じ⇩オープンじゃないとイマイチ鳥が探せない

朝見たペリカンの群れが移動してきていた ⇩ 今日は300羽いるらしい

白頭鷲 ⇩

飛ぶペリカン ⇩

昼は鳥があまりいないし、マイクロバスだと上手く探せないのでイマイチ盛り上がらない

11時~のツアーは2時間弱だったのに、13時~のは1時間20分で終了 

ビジターセンターを見学 ⇩

この日はWildlife Driveで野生保護区をドライブ出来るので行ってみた ⇩ 赤い実線

広いドライブコースをゆっくり進んでいく

途中で降りて待機していたら白鳥がやってきた ⇩

大きな声で鳴きながら飛んでくる白鳥はわかりやすい ⇩

仲良し ⇩

この日は白鳥がたくさんいた ⇩

白頭鷲を見つけると車から降りて ⇩ こんな感じ

遠くにいて小さくても人気の白頭鷲 ⇩

朝9時から夕方4時までずっとOttawa National Wildlife Refugeにいたので、場所を変えて 

隣のHoward Marsh Metropark へ ⇩ 広ーい公園を歩く歩く

カナダガン ⇩

飽きるまで撮影をしていた

朝から夕方までずっと野鳥観察と撮影の楽しい一日だった

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる