(2022年7月)
デュッセルドルフ中央駅 ⇩

引っ越し作業の後、デュッセルドルフ中央駅近くのホテルアサヒで1泊。
カタカナの標識 ⇩

インマーマン通り ⇩

ホテルアサヒは日本語が書いてあるけれど、⇩ チェックインは英語かドイツ語。
日本語で出来るかは不明。(出来る感じはしない)


気になる ⇩

今回の部屋はグレードアップされてスイートだった。

広いキッチンもついている ⇩ かなり年季が入っている。

4階からの眺め ⇩

朝食 ⇩

納豆、梅干し、たくあん、キムチがある。

白米とお味噌汁 ⇩




これは ⇩ 2020年秋に来た時、3週間滞在した同じホテルアサヒの狭い部屋の狭いキッチン。
鍋でご飯を炊いていたけれど、蓋があっていない。
(その頃はコロナで出張者がいないからか、朝食ブッフェがやっていなかった。)


6階からの眺めはラインタワーが見えた。 ⇩

デュッセルドルフで初めて行った和食店 ⇩ やばせ

アメリカに行ったら田舎なので、和食店など無いから食べたい物を食べておいた。




ここはドイツ人と日本人サラリーマンらしき人達で広くないお店が満員。
それぞれの話し声が大きくて響いてビックリする。
他ビールとお水を頼んで全部で120€。
美味しかった。

