人 生 後 半 を 楽 し み た い

’24 クリスマスホリデー Cincinnati / シンシナティ・オハイオ州

(2024年12月)

目次

Cincinnati Downtown

オハイオ州の南西端にあるシンシナティ

クリスマスマーケットをやっているので行ってきた

ドイツのミュンヘンと姉妹都市らしい

まずはダウンタウンへ

Fountain Squareのクリスマスツリー ⇩ 冬なのでファウンテンはやってなかった

アイススケートリンク ⇩

クリスマス・マーケット

かなり寂しい感じのクリスマスマーケット

夜は賑わっているらしい

オハイオの冬は寒さ厳しい

ホットチョコレート ⇩ 1つ 8.7ドル≒1370円

ブルストという名のホットドッグ ⇩ 1つ15ドル≒2350円 

美味しくないのに高すぎる

John A. Roebling Suspension Bridge

オハイオ川に架かるジョン・A・ローブリング橋 ⇩ 

橋を渡って向こうのケンタッキー州へ ⇩ 石炭の運搬船らしい

手を振っていたら、汽笛を鳴らして手を振ってくれた ⇩

シンシナティの街並み ⇩ 右の赤いのはシンシナティ・レッズのホーム球場 

ニューヨークのブルックリン橋を作ったジョン・A・ローブリングがブルックリン橋の建設より前に作った橋 ⇩

ケンタッキー州コビントンの歴史を表す壁画 ⇩

南部の奴隷州から自由を求めて、北を目指す黒人奴隷が川を渡った

北極星を目印にオハイオ川を渡る人々

これがその壁画なのか? 気になる

逃亡を助ける秘密組織「地下鉄道」の博物館 National Underground Railroad Freedom Center(国立地下鉄道自由センター)がオハイオ側の橋のふもとにある

ずっと前から気になるので行ってみたかったけれど、この日は休み(残念)

Paycor Stadium

アメリカンフットボールチーム・ベンガルズの本拠地ペイコー・スタジアム ⇩

この日はフットボールの試合があって、朝からたくさんの人でいっぱい

こんな車があった ⇩

「Who Dey」(誰がベンガルズを倒せるのか?いや 誰もいない)の掛け声で賑わっていた ⇩ 

ちょっと覗いてみた ⇩ 一度見てみたいけれど冬の寒い時期なのでテレビで観戦する

ゲームのある日の駐車場は高い
この日は1日60ドル≒9500円

おまけ その1

こんなニュースをやっていた ⇩ このホリデーシーズンにたくさん聴いた一番上の曲

♪Feliz Navidad♪ スペイン語の曲 ⇩ 

¡Feliz navidad! Merry Christmas 

おまけ その2

そういえばこんなニュースもやっていた ⇩

おまけ その3

2024年のアドベントカレンダーの最後

こんなに可愛いピカチュウでした

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる