人 生 後 半 を 楽 し み た い

’25 秋 大腸内視鏡検査から約1年半 憩室炎になった夫

2025年9月下旬~

目次

急性憩室炎

2024年5月に大腸ポリープ3つを切除した夫

あれから約1年半、腹痛を訴えた

仕事も食事も普通にしている

けれど、ナントナク痛い感じなので念のため病院に行った

CT検査をしたら急性憩室炎だった

24年5月の大腸ポリープ切除の時に憩室がたくさんある、数え切れないほどあると言われていた

そこが炎症を起こしたようだ

熱も無いし激痛でもなく軽い炎症なのでよかったけれど、ひどくなってと穿孔(穴があく)と大変な事になるらしい

2種類の抗菌薬が処方された

そこから始まった憩室炎の治療と食事

食材の少ないアメリカで普段の食事とお弁当でさえ苦労しているのに、消化の良いモノってどうすればいいのか?

いろいろ調べたり持参した本を見ていたら、消化の良い老人食や幼児食が参考になった

婦人之友社の本、ボロボロだ

憩室炎は繰り返すらしいから、いっそこのまま幼児食でいいんじゃないか?と思う

子ども達に言ったら、即「今までの飲酒ですね」という返事だった

本人も充分自覚している「今までの暴飲暴食だ」って
暴食ではないけど、暴飲はすごい

へべれけで三日酔いは数え切れないほど
遅い帰宅に「川に落ちたかな?」と何度も思った
心配よりもアキラメだった
よく今まで生きてきた

大腸CT検査なのに、それ以外にもこんなに検査をされていた 

  • 下部胸部
  • 肝臓
  • 胆嚢
  • 膵臓
  • 脾臓
  • 副腎
  • リンパ節
  • 腹壁
  • 骨盤
  • 前立腺
  • 腎臓
  • 消化管
  • 血管

アメリカの医療ってすごい

とにかく憩室炎は繰り返すらしいから、アルコールやめた方がいい

今は断酒しているけれど、治まったら減酒でやめるつもりは無さそうだ

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる