2025年7月
2025年7月28日~30日 シンシナティ・レッズ VS ロサンゼルス・ドジャース
オハイオ州シンシナティのCincinnati Redsの本拠地でロサンゼルス・ドジャースとの試合が開催

3日間の日程は平日の夜ばかり(しかも週前半)

夜ダウンタウンに行くのはイマイチ怖い
滅多に無い事なので平日夜だけれど、頑張って行く事にした
2日目火曜のチケットを購入した(3月中旬に購入)
3塁内野席大人1人90ドル×2=180ドル(≒28,000円)
手数料1.5ドル
駐車場1日27ドル 合計 208.50ドル

先週ダウンタウンで乱闘事件があって
ローカルテレビでは大ニュースになっている
Great American Ball Park / オハイオ州シンシナティ
観戦する火曜の天気予報 ⇩ 暑い
100℉(≒37.7) 超えている ⇩
高温で多湿
オハイオは夕方が一番暑い
夫が仕事を終えてから出発
アメリカ人は超早朝出勤で、帰りも早くこの辺りは夕方3時半~5時半が帰宅ラッシュなので渋滞
試合開始は午後7時10分 ⇩ 50分前に到着した
すぐに球場に入らないで、外のお店でレモネード ⇩
今年はカメラを持参しなかったので、荷物検査をしないで済んだ
試合開始30分前 ⇩
国歌斉唱 ⇩
ドジャースの紹介 ⇩
席は去年とだいたい同じところ ⇩
去年買ったこんなのを着て ⇩
こんなのを食べていた ⇩
大谷選手登場 ⇩
去年観戦した時は「3タコ」だった

夫が言っている3タコって何だ?
シンシナティは暑い!蒸し暑い‼ オハイオ川近くで盆地だからかな?
球場内はこんな感じ ⇩ ほぼ満員
去年の観戦は土曜で遠くから日本人がたくさん見に来ていたけど
平日だからか日本人が少ない
大谷選手が出ると皆スマホで撮っている ⇩
大谷選手が打てないと球場が盛り上がる

ここは日本のようなビールの売り子さんはいない
⇩こんなのを持って注文を取ってデリバリーみたいだ
ビールの注文かどうかは不明
レッズのホームラン ⇩
大谷選手登場 ⇩
大谷選手が打てないと盛り上がる球場
また三振だった、、、夫はとても残念がっている
7回の大谷選手を見た後、もう9時半なので帰る事にした
シンシナティに来ると打てないのかな?
日の入りは8時50分なので西の空はまだ明るい
それにしても暑い暑い 久しぶりに汗が流れ落ちた
明日水曜はもっと暑くて 34℃ のシンシナティ
明日まで暑いシンシナティ
残念だった大谷選手
明日は投げるみたいだけど大丈夫かな?