人 生 後 半 を 楽 し み た い

’24 秋11月の旅 ⑤ / National Corvette Museum ケンタッキー州

(2024年11月)

目次

National Corvette Museum コルベット博物館

アメリカのスポーツカー・コルベットの故郷はケンタッキー州のBowling Green

日曜だけれど雨だからか駐車場は空いていた

中に入っても空いていた

車の事は全然わからないけれど
コルベットといえば
ユーミンの♪Corvette1954♪

中学生の時よく聴いていたユーミンの
「流線形’80」に入っている♪Corvette1954♪

あの頃は友達からLPを借りて
ステレオのスピーカーの前に
ラジカセを置いて録音していた

Corvette1954って?と思っていたし
今もよくわからない
歌いながら探してみた

これは1953って書いてあった ⇩

ナンダカお洒落 ⇩

昔の様子 ⇩ 左は床屋

ガソリンスタンド ⇩

工場での組み立て ⇩

見つけた1954 ⇩

ナゼカこんな風に屋根付きの中に入っていて

流線形’80 のジャケットの車と同じ角度で撮れなかった

懐かしい流線形’80

これだね ⇩

2014年にこの博物館のドームで陥没があって8台が落ちた事故 ⇩

この辺りの地下にはたくさんの洞窟があるのが原因らしい

館内にはまだまだたくさんの車が展示されている

グランツーリスモ ⇩

最後にちょっとだけお土産を買った

結構楽しくて1時間半くらい見学していた

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる