人 生 後 半 を 楽 し み た い

’25 夏 8月散歩 Woodpecker を探しに

目次

Pileated woodpecker エボシクマゲラ

年会費大人2人で77ドル払っている自然公園のビジターセンターへ行く途中、鹿の横断 ⇩

今年の目標2つめのPileated woodpecker を撮りたい

カラスくらいの大きさのキツツキ

この自然公園に行く時にはたいていカメラを持ってトレッキングしている

昨年Pileated woodpecker を見つけたけれど、暑かったその日だけはカメラを持って行かなかった

スマホで撮ったPileated woodpecker ⇩

去年はこの辺りにいた ⇩

木の幹を叩くというか、つつく音 ドラミングは聞こえるんだけれど

葉が一番茂っているこの時期は探せない

トレッキングコースの鹿コースを1周めで帰ろうかと思ったけれど、頑張って2周めに見つけた ⇩

Pileated woodpeckerの多分これはメス ⇩

Pileated woodpeckerは晩秋の落葉の頃が観察しやすいので、これからが楽しみ!

秋の気配

8月は2週間 30℃を超える日があったけれど、下旬からは 20~25℃ 朝は10℃まで下がってきた

ここ5年日本の酷い暑さから離れているから
帰国後の酷暑が怖い

3週間ぶりのガーデン ⇩ 

秋の気配 葉に勢いがなくなってきた

寂しくなってくる

レスキュー ⇩ 何かイベントかと思ったら朝ご飯中だった(ここで朝ご飯食べている人結構いる)

ここに来るといつもユーミンの雨に消えたジョガー♪
なんだけど

ナンダカ寂しすぎてユーミンの晩夏♪

晩夏(1人の季節)って副題があった
50年近く経って初めて知った

実がなってきた ⇩

涼しくなってきて、寂しくなってきた

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる