人 生 後 半 を 楽 し み た い

3年3か月ぶりの日本 ⑮ / 夫と伊豆稲取温泉へ ②

(2024年1月)

目次

日の出

朝5時。いちばんに大浴場に行って

暗い海を眺めながら温泉に入って温まる。

大浴場でたっぷりのお湯につかるって、アメリカでは味わえない贅沢。

海外生活でいつの間にかシャワーばかりで湯船に入る事がなくなった
日本では真夏でもゆっくり湯船に入っていたのに、、、

今のアメリカの家はバスタブに湯を張るとそのうち水になってしまう
追い焚きなんて素晴らしい機能は無く、1人分の湯量も無くて水風呂

部屋に戻って

新しく買ったカメラを持って日の出を待つ。 

スマホでも撮る ⇩ 左は大島

日の出を見るのは久しぶり。朝日は元気になる。

朝食

とても楽しみにしていた日本の宿の朝食

写真をいっぱい撮るつもりだったのに、撮るのを忘れていた。 ⇩ 手書きの図が素晴らしい

ご飯もあるのに、パンもあるって日本ってすごい

美味しかった

フルーツもたくさんあった ⇩

雛のつるし飾り

「雛のつるし飾りまつり」をやっていた (2024年1月20日~3月31日)

いなとり荘から徒歩4分のところにある雛の館 ⇩ 入場料500円(宿のフロントで買うと400円)

江戸時代から稲取温泉に伝わる「雛のつるし飾り」

雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾り、女の子の健やかな成長を願う。

日本三大つるし飾り⇩ 福岡柳川のさげもんと山形酒田の傘福

圧巻の17段 ⇩

上にはこんなつるし飾り ⇩

全部撮るとこんな感じ ⇩

男の子の飾りも少しあった ⇩

ひとつひとつの飾りに意味があって

心を込め母から娘へ、娘から孫へ受け継がれるって

母ってすごいね ⇩ 可愛い這い子人形

可愛いお土産をたくさん買った ⇩

梅が咲いていた ⇩

河津桜? ⇩

みかんがたくさん生っていた

水仙、、、ここは日本だね

稲取温泉歳時記 ⇩

サンライズテラス ⇩

宿に戻って ⇩

チェックアウトの12時までのんびり

伊豆稲取駅前にある ⇩ 稲取から船で運ばれて行った江戸城の石

(ここ駅前にあるのは運ばれなかった残念石と言われているらしい)

踊り子号で東京へ ⇩

帰国後、飾ったつるし飾り ⇩

稲取温泉よいところでした。

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる