目次
Nature Center
いつも行っていた森が改修工事なので、別の森に行っている。
ここの年会費は大人1人37ドル。
かなり広くて深い森。

ちょっとした遠足

小学校5年生の林間学校で初めて行った日光の霧降高原を思い出す

高原なんて行った事が無かったから、ワクワクしていた

その時と同じ感じ

思わず「となりのトトロ」の♪さんぽ♪を歌いたくなる








1800年代の古い家があった

玄関前の広いポーチは縁台と言うらしい

アメリカっぽい ⇩




wood Gardens
ここはちょっと散歩に行く公園 ⇩ 改修工事している森の会員証(年会費10ドル)で入れる

こっちは曇りの日に行く事が多い





毎週末の森林浴は楽し


帰り際に見つけた ⇩ 西洋ニワトコ

ドイツでも道端にたくさん咲いていたホルンダーという名前。
この花と実を摘んでシロップにした Holunderblütensirup をよく飲んでいた。
懐かしい。
美味しかったドイツのホルンダー


Holunderblütensirup
【ホルンダ―ブリューテンシロップ】 のど飴やハーブティーで知った白い花のホルンダ― 500㎖ 7.99€(1000円くらい) 700㎖ 2.99€(380円くらい)もある お水や炭酸水で…

