人 生 後 半 を 楽 し み た い

HARIBO ハリボー

目次

ドイツお菓子の代表

グミキャンディ世界最大100年以上の歴史あるグミ

HAns RIgel ハンスリーゲルさんという人がBOnnボンにグミの会社を作りそこからHARIBOになったらしい

硬いグミは咀嚼力を補い、沢山噛むので食べ過ぎ防止

脳の発達、記憶力、集中力向上と良い事ばかり

お店には棚一面 ハリボー

f:id:marugarico:20210315051138j:plain

グミはあまり好きでないから買ってない

けれどグミが好きな人がいるのでちょっと買ってみた

人気No.1 ゴールドベーレン ⇩ 日本でも見たことある気がする

f:id:marugarico:20210226000954j:plain

カラーラド ⇩ フルーツやチョコの他に噂のタイヤ味があった マズい 

f:id:marugarico:20210315051319j:plain

MINIもある

f:id:marugarico:20210317050404j:plain

酸っぱいハリボ ⇩ 酸っぱいパウダーがまぶしてあってこれは美味しい 止まらない

f:id:marugarico:20210315051523j:plain

weinland  ワインの国 ⇩ ワインの葡萄の産地の川の名前が書いてある

f:id:marugarico:20210317050428j:plain

berries ⇩

f:id:marugarico:20210317050305j:plain

フルーツヨーグルト 甘い香り これは柔らかい

f:id:marugarico:20210317045028j:plain

コーラ ⇩

f:id:marugarico:20210317050335j:plain

レインボーやフルーツ ⇩

f:id:marugarico:20210321064949j:plain

トロピカル  ここに書いてある ↓↓ EUROPA  PARK

f:id:marugarico:20210315052151j:plain

ネズミのキャラクターが人気の EUROPA  PARK というテーマパークがあって

そこはドイツ観光で有名なノイシュヴァンシュタイン城をおさえてドイツ観光堂々の1位らしい

EUROPA  PARKってどこにあるかも知らないけれどハリボとEUROPA  PARKがコラボしている

f:id:marugarico:20210315054029j:plain

商品が当たるとか家族で一泊滞在出来るとか、、、

そんなことはいいとして苦手だったハリボ

甘酸っぱいハリボは美味しかった

食べ始めたら止まらない

ハリボショップやアウトレットがあるからいつか行ってみようかな

この黄色いクマも人気で

f:id:marugarico:20210321194403j:plain

Gummibärchenグミベアヒェンと呼ばれているらしい

ヒェンは小さい、可愛いという意味から〜ちゃんになる

グミベアちゃん

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる