人 生 後 半 を 楽 し み た い

’25 夏 2年ぶりの近所の公園ライブ

目次

2年間工事中だった

’22夏にアメリカに来た時の近所の公園  ⇩ 星条旗がたくさん

ここには円形劇場Amphitheatreがあって 夏の間は毎週金曜の夜にライブをやっていた

その半年後くらいに始まった改修工事 ⇩ レンガの公園は古くなっていた

あれから2年、2025年に新しくなった公園 ⇩ 

広々とした芝生の広場になった ⇩

反対から見るとこんな感じ ⇩

子供の遊び場もある ⇩ 手前の青い丸の中のボタンを押すと石ベンチから水が出る

ここには退役軍人記念碑があって、それも新しく広く大きくなった

独立戦争から対テロまで11体の銅像が並んでいる

見ているとツラくなってくる

2年ぶりのライブ

ライブは20時から始まる

30分前に行ったら、たくさんの人が来ていた ⇩

この日は椅子を持参しなかったので、後ろのベンチで聴いていた

翌週からはちゃんと椅子を持参した ⇩

この日は最高気温31℃  ライブの頃は 27℃ で蒸し暑かった

80年代の曲をやっている ⇩ 演奏も歌も上手 毎回違うバンドがやっていて上手

踊っている人達もたくさんいて、ナゼカ気になって踊りを見てしまう

途中で第2の国歌と言われている愛国歌「America the Beautiful」で起立して皆で合唱した

最後までとても楽しかった 

無料ライブはあちこちであって、お年寄りも楽しんでアメリカってナンダカすごい

このライブは6月の初めから8月の中旬まで

アメリカの夏休みの終わりは早い

翌週には 30℃ を下回りだんだん 25℃ 前後になってきた

夏の終わりじゃないのに、ナンダカ寂しい感じ

オハイオは日本のような暑さじゃないし
ドイツは暑い日がそんなに無かったし
日本の猛暑から5年も離れている

いつか帰った時に日本の猛暑に耐えられるかな
熱中症重症にならないか心配になってきた

  • URLをコピーしました!
目次
閉じる