(2025年2月)
目次
Colonoscopy
検査当日 朝から下剤と時々水分 ⇩


下剤はレモン味のスポーツドリンクのよう

オレンジが好きなので
オレンジ味のゲータレードしか買わなかった
何度も飲んでいると
さすがに気持ち悪くなってくる

水が一番美味しく感じる
午後になって病院へ 風が強い ⇩

到着 受付をして ⇩

ここで検査着に着替えて ⇩ バイタルチェックと腕に麻酔用の注射針を入れられる


ドクターが挨拶に来て説明してくれた

私のカルテを見て、多分次は10年後って言っていた
検査する前なのにわかるのか???

その後、男性の麻酔科医が来た
予定より15分早く検査室へ ⇩
麻酔を入れられてあっという間に意識がなくなり、気がついたら夫が立っていた (多分30分後くらい)

お水を貰って ⇩ ドクターが来て説明


回腸末端粘膜は正常
大腸粘膜は全体的に正常
腫瘤またはポリープはない

次は10 年後
なかなか血圧が上がらないので、水分をとってじっとしている

車椅子に乗せられ駐車場へ ⇩

気になっていた大腸内視鏡検査が無事に終わってホッとした

検査自体はあっという間だけれど
その前の絶食と下剤の準備の方が長い

絶食は前日からだけれど
念のため2日前から
あまり食べないようにしていた

絶食も下剤も思っていたよりは
シンドくなかった

2日間の絶食と下剤で
お腹がスッキリして快適な感じ
帰り際にドクターヘリが降りてきた ⇩

お酒大好きな夫はポリープが3つ、たくさん憩室があったので3年後に検査しなくていけない
ポリープ切除


’24 全身麻酔で大腸内視鏡検査を受けた夫 ② / ポリープ切除と直後のコーラ
(2024年5月) 【Colonoscopy】 検査前夜2時間と当日未明2時間に合計4ℓの冷えた強力下剤を16回に分けて飲んだ。 その合間にトイレに行くので、深夜に何度も起き寝てい…
アルコールが全くダメな私は正常な大腸で、次の検査は10年後
10年後の70才も大腸が正常でいられるように、毎日楽しく元気でいる

