アメリカ生活4カ月目に入った。そろそろ始めないとね、、、英会話。
今まで英語やドイツ語、スペイン語について書いたけれど ⇩
あれからまた本を買ってしまった ⇩ おすすめの本とか書いてあると買ってしまう。
こんなに英語の本ばかり増えても、、、受験をする訳でも無いし、、、
最後にここで ➩(アメリカ④ ドイツ語より少しはわかるけど) 「単語や文法の書く勉強ではなくて、聞いて喋ってシャドーイング」なーんて書いているけれど、初めてアメリカに来て思ったのは今まで聞いていた発音と全然違うという事。
2022 twenty twenty-two トゥェンティトゥェンティ-トゥ って聞こえない。トエニートエニーッ-トゥ~って聞こえる。
「internet は イナネィ」「and は エーア~ンドゥ」ってナンカ今まで中学高校の授業で習ったのと違って捻じっている感じで、思わず言いながら右手を捻じってしまう。ナゼカ手で捻じって意識しないと言えない。
聞いて喋ってシャドーイングなんてとんでもない無理だ。
シャドーイングの前にフォニックスという英語圏の子ども達が読み書きを覚える文字と発音の音声学習が大事だとわかった。
AmazonでフォニックスのCD/DVDを見ていたら在庫無しだった。仕方がない。
日本の子ども達もこれを先にやった方がいいと思うんだよね。今は学校でやっているのかな?
先日、これから週末にはパン作りをしよう!と思ってスーパーマーケットにドライイーストを探しに行った時、どうしても自力で探せなくて近くにいた店員さんに聞いてみた。
喋れないけれど、この年齢になって度胸はついた。
イーストじゃ通じなかった。けれど、「for making bread」って言ったらわかってもらえた。
「yeast エア~ストッ?」って聞き返されたのがわかった。やっぱり捻じって聞こえる。下顎を動かす感じで。
「at 14」って言うのは聞き取れた。14番通路に行ったらドライイーストがあった。
(これで通じるなら英会話やらなくてもいいか、、、って思ってしまうけど)
今までスペイン語ドイツ語でお世話になった教室にまた申し込みをした。
無料でレベルチェックが出来るというのでそれもお願いした。
今までスペイン語もドイツ語も出来なかったのだから、やっても無理なのはわかっている。
でもやらないよりはマシという感じで始めます。
この年になって英会話を始めたらどこまで出来るのか? 実験のつもりで頑張ってみます。
本ばっかり買ってないで、ちゃんと教えてもらおう。